野村紘一氏は株式会社アルテカという不動産総合商社の代表者を務めている人物ですが、不動産の業種で働く人たちの間では非常に認知度が高い方です。中でも非常に高級な分譲マンションが流行するきっかけとなった人物として良く知られています。
株式会社アルテカが立ち上げられたのは1975年のことですが、当初は一般的な分譲マンションの価格が平均で1千500万円ほどだった時代でした。そこに何と野村紘一氏は1億円以上する高級分譲マンションを開発して販売しました。その作戦は見事に的中して、売上が順調にどんどん伸びていき、株式会社アルテカはたちまち不動産業界で有名になりました。
ところが、高級マンションを実際にマーケットに発売する以前に、周りの人たちからは、そんなに高いマンションが売れる訳がないという評価を下していたことからも分かるように、まさにこの高級分譲マンションを販売することは賭けだったのです。普通の人であれば、周りの意見に惑わされて途中で諦めてしまうところですが、野村紘一氏には日本国内だけではなく外国の住宅事情なども色々考慮してみた結論として、必ず日本にも高級分譲マンションのニーズがあることは確信していたと言います。やはり、不動産業界のパイオニアは、着眼点が普通の人とは異なります。
それから、野村紘一氏が成功したのを見て、競合他社の不動産会社もどんどん高級分譲マンションを開発し販売していきました。株式会社アルテカが提供している分譲マンションの真似したマンションもたくさん販売されたようですが、野村紘一氏は、そういった行為をとがめることなく放って置いた訳です。彼には、同じマンションは2度と建築しない独自の方針があり、そのような方針を掲げているからこそ競合他社に真似されたとして何も問題ないことになります。やはり新しいことに挑戦する方は、考えていることが一般の人たちとは大幅に異なるのだということが良く分かります。
PR