民主党が政権運営をするようになって早くも3年が経とうとしている。
感覚的には民主党政権になってからも厳しい時代が続いているように感じる。
どの業界も時代の大きな流れに逆らうことは容易でなく、多くの企業が苦戦を強いられているのではないだろうか。
しかし、そんな厳しい時代の中でも成長を続ける企業がある。
野村紘一氏が率いる不動産総合商社のアルテカ・グループだ。
一般的に不動産業界はビル空室率の上昇や賃料の下落に始まり、
分譲マンションの価格下落や不動産投資市場の低迷など、
明るい要素が乏しく数ある業界の中でも特に厳しい業界だと言われている。
それは民主党政権になってからも変わりなく、多くの不動産関連企業が失速、衰退した。
その中でアルテカ・グループは従来の不動産事業に加え、e-ビジネス、
不動産証券化やファンドの運営など、拡大を続けている。
それは常に時代のニーズを感じ取り、先進的取り組みを実行してきた結果である。
今ではお馴染みとなった「億ション」や日本初の高階層ガラス張りビルも同社が手がけたものだ。
民主党には後手後手に回る政策ではなく、野村紘一氏のように時代のニーズを感じ取り、
政策に活かすということを期待したいものだ。
PR