過去、野村紘一氏がアルテカで提案しているようなマンションに住んでいた知人がいました。実際に家に行ったことはないのですが、著高層マンションといって差し支えないものです。おそらく誰が聞いても驚くほど有名なマンションだと思います。あのようなマンションを建てる野村紘一氏が一番すごいと思ってしまいます。
都心に近付くと高層マンションは多く存在します。あまりに有名すぎる駅の周りは栄えていて住宅街としては当てはまらないのではないかと思われがちですが、一つの高層ビルにマンションとオフィスが一緒に存在しているというところもわりと多いのです。用事ですこしそのような高層マンションに入ったことがあるのですが。言葉にできないほどとてもきれいなところでした。何度も繰り返し書いてしまいますが、やはり野村紘一氏はすごいのだと実感しました。
さて、民主党の話題ですが、最近の民主党の動向を考えると、やはり不安しか残らないなと思います。民主党は、「暮らしを守る力になる。」というキャッチコピーですが、本当にその通りにしてほしいといつも思っています。民主党だけでなく、他の政党もそれぞれキャッチコピーや議員によってはマニフェスト、それぞれが掲げるスローガンがあると思います。しかし掲げるだけでなく、一定の期間でその標語を達成してほしいです。目標があるならそれに達成する必要があり、努力も必要です。その努力が各政党から感じ取りづらいと思うのは私だけなのでしょうか。
今後も野村紘一氏の活躍を見ていくとともに民主党の様子も見ていこうと思います。どちらも明るい方向へ向かえば私としてはこれ以上のことはないです。
PR