忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

億ションを作った野村紘一はすごい

今となれば当たり前に使われている億ションという言葉ですが、この言葉が出来た当時は都内でもマンションの相場は3000万円ほどでしたので、1億円を超えるマンションというのは誰も想像がつかなかったのです。それを考案して作ったのがアルテカの社長でもある野村紘一さんです。
原宿の一等地に1億円以上するマンションを作りましたが、当時はそんな高い物件は売れ残るだろうと予想されていました。しかしその予想を反して即完売してしまったというから、世間では大騒ぎになりましたし、一躍野村紘一さんは有名人となりました。
高級マンションは今はステータスでもありますし、1億円どころではなく何十億円というマンションも富裕層を中心として人気が高いと言われています。そのメリットは付加価値も有る事も関係しており、例えば今の高級マンションでは共用部分が充実している事もあげられます。住居人はジムやスパを利用できたり、高層階にバーがあるマンションさえあります。
コンシェルジュが駐在しており、独身男性のお困りでもあるクリーニングの受付をしてくれたり、高齢者にも人気のタクシーを手配してくれるサービス、また宅配の受付や受けとりなども依頼出来るので大変便利です。付加価値が有る事で髙かったとしても購入される方が多いのです。
都内ではオリンピックが開催されることもあり、どんどん新しいマンションができていますし、豊洲などは高層マンションが立ち並んでいます。野村紘一さんは次々新しい事を考案していますし、先取りをした考えもありますので今後も期待が寄せられるでしょう。不動産業界もバブルの崩壊とおもに低迷していた時も有りましたが、今また富裕層に人気の物件も次々に出ていますし、高額な高級マンションであっても立地が良かったり付加価値が有れば即完売する状況です。都心部の一等地に高層マンションの上層階を購入するというのはステータスでもありますし、今後も注目です。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R